
岩手医科大学 山田浩之先生から襷を受け取った橋爪 公平です。
私は神奈川県出身で、大学は東京都、縁あって現在は岩手県在住です。
私の診療科は眼科です。岩手に来て、水晶体の加齢性変化の抑制について研究を始めました。加齢による水晶体の変化は、水晶体の硬化に始まり、やがて混濁を生じます。いわゆる老眼と白内障です。予防に抗酸化剤が有効であると考えられておりますので、私自身も40歳過ぎからビタミンを多めに摂取するように心掛けております。が、しかし、50歳手前の今、老眼で不便をしております・・・。
白内障は人間だけに生じるわけでなく、犬などのペットも白内障になります。我が家で飼っている犬は13歳のシニア犬ですが、水晶体はキレイです。小さい頃からあげてきたブロッコリーやイチゴのお陰かもしれません。
次は大学・医局の同級生、東松戸はなぞの眼科の花園元先生に襷を渡します。押し付けちゃってごめんなさい。よろしくお願いします。
