
奈良県橿原市にある平成記念病院で歯科口腔外科部長を務める下村弘幸と申します。
歯科口腔外科が扱う疾患は良性、悪性の腫瘍、顎関節症、外傷、抜歯やインプラントなど多岐に渡ります。また、院内の入院患者に対しては周術期や回復期における口腔内の管理に携わっています。当科で扱う疾患はまさに抗加齢医学と密接に関連すると考えて本学会に入会し、専門医を取得しました。
近年よく耳にするオーラルフレイルとは、噛んだり、飲み込んだり、話したりするための口腔機能が衰えることを指し、早期の重要な老化のサインとされています。また全身的なフレイルの進行の前兆となりうると指摘されています。
日頃より病院歯科口腔外科で診療に携わる立場から、口腔機能を守ることで、全ての方がいくつになっても身体的、精神的、さらには社会的にも健康な生活を送ることができたらと思っております。