本学会について

about

アンチエイジング医学の臨床

従来の人間ドックに加えて、血管、ホルモンレベル、感覚器の老化度チェック、活性酸素と抗酸化能バランスチェックなど 加齢によって体に生じる様々な変化、老化という兆候や症状についても、検査により早期発見、早期治療、生活指導を行うことによって、加齢、老化の予防を実現することが可能となります。老化の兆候といった弱点を見つけ、早い時期から徹底的に対処する事が重要です。そして受診者の生活の質を根本的に変えていくために、サプリメント指導を含めた食事指導、運動指導、ストレスケアを行うのがアンチエイジング医学の臨床の基本である。

        

※2011年7月にQOL共通問診票の書式をA41枚に変更しました。
今後、QOL共通問診票は臨床研究推進委員会でデータを集積し、自動読取り機で
データベースの構築を行ってまいります。会員の皆さまにはご協力をお願いいたします。

ご記入のデータは、情報提供者(ご記入者)に趣旨をご理解いただき、学会事務局に
FAXまたは、郵送にてお送り下さい。
※お預かりした個人情報は、データベース化以外の目的で利用しません。

この際、治療法のリスクとベネフィットを理解し、安全な治療法を選択することが肝心である。
必要に応じてホルモン補充療法を行ったり、確立したエビデンスがまだない分野ではあるが、重金属汚染に有効であると考えられているキレーション療法などを選択肢とする医療機関もある。

専門領域とアンチエイジング医療対策・疾患等